営業日記 8/14~8/18

 8月14日(火曜)

 妙に腕がヒリヒリするなあと思ったら、昨日の野外ライブを観た時の日焼けだった。

 斑点状な感じになってる箇所もあったので、年取って日光を浴びるとダメなんだなあと。


 この日は平日だけどお盆で、どうなのだろう、一昨日の日曜が惨敗だったので、ヒマだろうなあと思っていたら大忙しだった。

 わからん。

 uber eatsの注文も結構入って、なかなか大変だった。

 明日も期待しよう。


 8月15日(水曜)

 悲惨なくらいヒマだった。

 わからん。

 例年なら、帰省の家族連れなど来店したものだが、今年はそういえばあまり見なかった。

 たぶん、入口ドアが、その層の人から見たら入りづらいのかも知れない。

 落ち着いたお一人様客が多くて、いつもどおりのぴらにやだった。

 uber eatsは開店直後に大量注文があったので、めちゃ期待したけど、その後さっぱりだった。

 わからんねー。


 8月16日(木曜)

 uber eats始まって半月ほどが経ったけど、予想以上の注文数で、ふつうに数万円売り上げてる。

 力を入れて頑張れば、家賃くらい賄えるかも知れないな。

 ぴらにやくらいのマイナーなお店のシュークリームを宅配で注文する人なんていないだろうとボク自身が思ってたけど、「そんなものをわざわざ宅配で?」という考えが先にくる人はすでに時代遅れなんだろう。

 まあ、それだけ世間の流れがお店に行くではなくなってきてるのかも知れないが。

 本もCDも服もネットで買う時代で、本屋、レコード屋、服屋はますます苦しくなるだろうし、飲食も例外ではなくなってきた。

 お店に来てもらうには待つだけの営業ではダメだし、商品以上のワクワクドキドキ感がないとダメなんだろう。商品は宅配や通販で買えるわけだし。

 この日は可もなく不可もなくな一日だった。

 それなりの売上。


 8月17日(金曜)

 お昼はめちゃヒマだったので、メニュー構成を考えてた。

 パンメニューをあれこれ試作したり。

 カレーをuber eatsのメニューに加えるとしたら、どれくらいのストックがいりそうか、また、スイーツとのセットメニューなどをどうするか、など。

 しかし、この一週間、身体がめちゃダルイ。

 この日も可もなく不可もなくな一日だった。

 それなりの売上。


 8月18日(土曜)

 週末だから忙しいに違いない!

 と、結構いろいろ仕込んでたのだけど、さっぱりだった。

 あまりにお客さんが来ないから、何らかの天変地異が起こったのかなと、外を見に行ったり。

 なにが原因かわからないまま、今月最低の売上記録を更新してしまった。

 次の休みは温泉にいこう。そうしよう。疲れすぎてる。


ぴらにやカフェ

現在、酒類の販売は ~19:00 営業は ~20:00(バー営業は無し) 神戸市中央区筒井町3-2-13 春日野道商店街4番街

0コメント

  • 1000 / 1000