7月15日(日曜)
この日は、アカペラグループ、イエローメローのラストライブだったので、変則営業。
12時~15時と18時~20時の営業予定、だったのだけど、ライブがダブルアンコールで18時過ぎまであったので、後半はちょっとだけの営業となった。
新神戸オリエンタル劇場の3階席まで埋まり、600人以上の動員はふつーに凄い。
歌割は、メンバー均等に割り振りで、ラストライブだからかな。
トークで、明日から何したらいいかわからないと言ってたメンバーがいたけど、そうだよなあ、6年間、イエローメローの活動中心の生活を送ってきたわけだから、そうなるなあ、と思った。
ボクもぴらにや辞めたらどうなるんだろうなあ。
と少しだけ思った。
解散ではあるけど、ネクストステージに向けて動いてるメンバーも多いので、発展的解散と見るべきかな、とも思った。
7月16日(月曜)
連休最終日なので、忙しいかなあと思いきやヒマだった。
ゆっくりメニューの構成を検討したり、コーヒーの焙煎をしたり。
途中、本当にお客さんがいなくなったので、ペンキ塗りでもするか!と突然思い立ち、どう考えても営業中にペンキ塗りはあかんやろという葛藤、せめぎあいの中、トイレ前の壁をこげ茶色に塗った。
光が映えて、カッコいい感じがしたけど、お店全体をこげ茶色にすると、すげー暗い店になるなあと思った。
こいつはどうしたものかと。
7月17日(火曜)
月末から始めるUBER EATS(ウーバーイーツ)のタブレットの講習会。
いよいよ始まるんだなあ、と。
UBER EATS用のメニュー構成を考えたり、フランス人カメラマン、ファビュラスさんにシュークリームの写真を撮ってもらったりと、準備をしてきたけど、どちらかといえばレストラン向けの企画サービスかなあと思いつつも参加するからには、楽しみたいなあ。
サービス開始したら、くわしくお知らせしますね。
0コメント