7月26日(木曜)
投入したシフォンケーキはあんまし売れなかった。
だいぶ昔に、シフォンケーキがちゃんとした高さに焼き上がって、嬉しさのあまりに「これからはぴらにやはシフォンケーキのお店になります!」とかtwitterで宣言したことがあったけど、あれはなんだったんだろう。
7月27日(金曜)
とにかくuber eatsの設定に追われる。
想定外に注文が入ればパンクするやろうし、そういうことを想像すると、メニューは最少、シュークリームのみでスタートのほうが無難かな、と。
宅配という顔が見えないお客さんを相手にするのは、ぴらにやにとって新しい試みです。
楽しみ。
楽しみすぎて、フライングながら、店頭にuber eatsのシール貼ったった。
遠足前のテンション。
7月28日(土曜)
たいへん忙しく、あんまし記憶がない。
いやあ、忙しかった。
台風とかあんまし関係なかった。
みんなテンション上がってお店に来てくれたのかな。
7月29日(日曜)
昨日に引き続き、忙しかった。
ほんとに台風関係なかった。
台風だから忙しかったのか?
夏休みに入ったからか、若いカップル、いや、若いというか幼いカップルがちらほらご来店する時期なのだが、わりと加減を知らないというか。
今日はひざまくらしだしたカップルを注意した。
そういうのは家か公園のベンチでしてくれ。
ぴらにや店内は過度の接触は禁止です。手つなぎまでかな。
アイドル現場のチェキのルールみたいだな。
まあ、でも夏の恋はホンモノじゃないからな!
初見は、数年前の年末の新木場コーストで、ベホガ!ではなく前身グループのベースボールガールズの頃だったけど、メインステージではなく、3つあったサブステージのひとつでたまたま観たんだけど、観客もほぼ皆無で、それがメジャーデビューまで行けたのは奇跡的なことでは。
去年のぺろりん生誕祭(渋谷まで行った…)で予約購入したベホガ!のアルバムは、渋谷のタワレコまで取りに行けるわけもなく放置。
結局のところ、野球がコンセプトのアイドルグループだったのに野球関係なしだったのが解散の遠因かもね。いや違うか。
明後日からuber eatsが始まる。
大丈夫なんやろか。
0コメント